![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() このたび「Flowerman」と「Flowerman Drive」は みなさんのおかげで10周年を迎えることができました ほんとうにありがとうございます そしてこの日はなんとも特別な日 太陽系では今年3日しかないグランドクロスが起こる第1日目 “土星×火星”、”木星×天王星”、”地球×冥王星” この夜、太陽を背に私たちが見上げた満月の奥には冥王星があり そしてその奥には銀河の中心方向(最深部)が それぞれの速さで公転という旅を続ける星たちがピタリと重なる日 それぞれの旅を続けてきた私たちが笑顔で集うこの日 宇宙という全体の中で星たちと私たちのバイブレーションが共鳴する日 ここでしかない閃きが得られることでしょう こんなスペシャルな夜に家でまったりなんてもったいない 踊ろう、みんなで 楽しもう、出会いを 踏み出そう、不思議な旅へ 今回はいつもと違う趣向でみなさんをお迎えしたいと思います さぁ、はじまり、はじまり・・・・・・・ ![]() 22:00以降は18歳未満および高校在学中の方はご入場出来ません Club FLEEZ HP http://www.clubfleez.com/ TIME TABLE 21:00 ムッシュ ど☆ポップ 22:00 TETSUNIQUES 23:15 ムッシュ ど☆ポップ 23:45 B:RIDGE style 1:00 ムッシュ ど☆ポップ 1:30 Earth Conscious 3:00 RYUTA 4:00 Close ![]() ![]() http://www.earth-conscious.net/ 民族楽器を中心としたトライバル・ジャムBand 彼らが織り成す世界はまさに変幻自在 LIVEごとに構成を変え、時間・場所・環境・イベント内容などに合わせ 独自のジャムワールドを形成していく その一瞬一瞬はまるで万華鏡のよう こころを清める水の楽器・カリンバ 新たな日本の風の楽器・一五一会(いちごいちえ) 大地の響きの楽器・バラフォン 渦巻く熱い息吹の楽器・ディジュリドゥ 鼓動を操るパーカッション メンバーの多くは自らの楽器製作までも行い 演奏のみならず楽器そのものにも注目を置かれている 日本発・ワールドワイドな展開を目指す彼らから 是非地球の息吹を感じとってほしい ![]() http://www.bridgestyle.com/ 2004年、下北沢BASEMENT BARにて始動 2006年に1stアルバム『MY SONGS』、2008年2ndアルバム『BURNIN' OUR MUSIC』を 自らの<BACKPACK RECORDINGS>よりリリース 1年で100本以上のステージに立ち、全国のフェスに出演したことから 各地での評判が大きな口コミを呼び、現在も異例のロングセールスを記録している Rock、Surf Music、Reggae、Blues、Soul、等を吸収した まさに現在進行形のレイドバックミュージックと表現されるサウンドと 強さの奥にある優しさを表現したリリックは世代を超えた多くのリスナーに評価されている ライブにこだわり、常に日本全国をツアーし続ける彼らのライブには B:RIDGE styleの音楽や姿勢、人間性に魅せられた多くのファンが 北は北海道、南は沖縄からも駆けつける ![]() http://tetsuniques.fc2web.com/ 元ROCKING TIMEの小粥鉄人(Vo./Ba.)と、TUFF SESSIONの内田コーヘイ(Vo./Violin.) クリ(Vo./Gt.)、ヤギー(Vo./Dr.)を中心に REGGAE DISCO ROCKERS/川上つよしと彼のムードメイカーズで活躍する サックス・プレイヤー西内"オリジナル・ヤマン"徹を招き、2003年暮れ気ままに結成 のちにアイカ(Vo./Key.)が加入。2010年キョンキョン(Sax.)が加入。引き続き気ままに活動中 レゲエ、ロックステディーをベースとしながらもそれらの枠に留まらないサウンドを展開 メンバー各々がボーカルを持ちまわるスタイルもそれぞれに個性的で魅力的 ![]() ![]() ![]() http://www.flower-headland.com/ オーバーヘッドプロジェクターにミラーボール、間接照明など アナログな手法にこだわってサイケデリックな空間を演出します Liquidや錯視などを利用した幻惑的な雰囲気作りが好きです 今までにRock On The Rock、あさぎり天空まつり、Grenn Massive FUJIROCK FESTIVAL、ひかり祭りなど多数演出 実際には目に見えないはずの音を視覚化して あなたがさらに深い状態で音楽に陶酔できるようにサポートします 人力アナログサイケデリックの世界をお楽しみください ~enjoy!~ ![]() ![]() ![]() 栃木県足利市在住の表現者 絵を描く事を軸に、他分野でのデザイン、DJ、お世話、などなど "ぴーん"と来たら取り組むスタイルで日々活動している これまで、その独自の世界観を表した作品は国内外を問わず高く評価され 音楽イベントなどでライブペインティングも数多くこなし そのユニークなキャラクター達の踊る世界は広がりを見せ続けている ギャラリー、ヘンプショップ、WHEEL&POTの主催者でもある ![]() ![]() ![]() 渋谷〜恵比寿〜代官山、情報と人が交錯するその土地に根を張り 穏やかさと野心を携え、確かな物事のみを見据える眼は音楽においても遺憾は無い 自身が企画オーガナイズ、DJもこなす「StE lounge」@渋谷moduleをはじめ 都内各所の主要クラブにて、テッキーとファンキーの狭間をたゆたうDISCOを主軸に フロアを揺らし、国内屈指のアーティストとも共演を果たし親交を深める その一方VJでの活動、本職である恵比寿のアパレルショップ「GOWEST store」の店長など いくつもの顔を持つ等、その才は多岐に渡る。まさにCoolでWise! ![]() ![]() http://www.joyfulsound.jp/ ![]() ![]() ![]() Happy 10 ケイゾクハチカラナリ☆ 1年に一度のドライブ 今年はドコにイケルかな? イケタライイネアチラガワ・・・ ![]() ![]() <タッチリラクゼーション> ほぐし屋です 肩もみます 踊り疲れた身体にホッと一息のいたわり処 羽を休めにどうぞ <アロマテラピー> 植物の香りには命の情報が詰まっているそうで 一部のスペースにそんな香り達をちょっとお届け 10周年(祝!)を迎えたドライブの空間 五感をフル回転でご賞味あれ ![]() ![]() 僕らが同世代〜50代まで楽しめるパーティーをやろうと決めたのが Drive 4(2004年)からなので、それからだと7年目のDrive 10です 本業であるFlowermanはめでたく10年目を迎える事ができました この節目の年を機に様々な面で次のステップへといきます そんなFlowermanの今をこの機会にじっくりとみてください そしてあなたにとって一生の友のような存在となる1枚と巡り合えますように ![]() ![]() ![]() 自然の中から頂いた植物を使って染色し 昔から日本の風土に合った素材である麻などの自然素材で作った衣 身につけると、いのちから軽く、あたたかい気持ちになれるような モノづくりをしています みんなで10 CIRCLE(縁)を結んで楽しみましょう ![]() ![]() http://blog.livedoor.jp/softrainbow/ 今年はDrive10という記念すべきAnniversary Yearにちなんで SRBでは帽子はもちろんのこと、すでに即SOLD OUTしてしまった 幻のchimayoクッションを特別エディションで出します ココでしかもう手に入りませんよ いつもながら1年で1度のDriveはSRBの日 当日を迎える日まで形になった作品をblogで 順次紹介していきますのでぜひぜひcheckを♪ PC&携帯でご覧頂けます ![]() ![]() http://www.yogu8.com/ 視覚染色家 マンダラのような幻想的で美しい作品は 赤ちゃんからお年寄りまで 見るモノを幸せに包み込みます ただいま、オヤバカにょきにょき中♪ 今回はデコレーションもすこしだけやりま〜す ![]() ![]() http://rana.ocnk.net/ ランプワークという技法で制作したガラスのビーズやアクセサリー達 かえる、とかげ、うみうし、ねこ、など 手に取った人が微笑んじゃうようなモノを日々制作中 ![]() ![]() 栃木県宇都宮市のハンドメイドキャンドル工房 天然素材のキャンドルもあります ![]() ![]() http://hug-handmade.com/ 栃木県真岡市を拠点とし、Hemp素材を中心とした[服]を創っています 服を創る工程、[デザイン・パターン・裁断・縫製・染色]を自ら行う事により 心温まる商品をお届けする事をコンセプトとしております ![]() ![]() 祝10周年ドライブ☆ 派手さはない。必要じゃないかもしれない でも、日々の中にあったらなんだか、ほっとする 小鳥バッチやつみ木など、木のコモノです ![]() ![]() 女の子の可愛い心をくすぐりたい そんなコトを胸に秘めアクセサリー・バッグを制作・販売しています 今年は今年のwild flowerで〜す お楽しみにネ ![]() ![]() http://www.drillno.jp/ 「ドリル」はヘンプをはじめとする装いと、手作りを基本とした雑貨を 国内外から取り揃えている、三宿420道から程近いSHOPです メンズ、レディース、子供服。ハンモックあります。ろうそくあります 気持ちの良いものたくさんあります 今年行われる全国の野外、屋内のフェスティバルやまつりには 栃木発ハンドメイドブランド「hug」と共に!べンダーとして出没! 疑問質問相談は、どしどしドロップアウトのお手伝いドリルウェブまで〜 ![]() ![]() ![]() http://www.gowest.jp/ 環境や人に優しいヘンプ素材を使ったウェアを展開するGOHEMP 日常生活ではもちろんアウトドアシーンでも活躍する 機能性の高いウェアに遊び心を加えています ヘンプの着心地の良さを通じて環境問題に感心を持ってもらいたいという願いがあり 野外フェスやイベントなどにも積極的に参加し より幅広い人たちがヘンプ素材に触れることの出来る機会を提供しています ![]() ![]() http://triadnet.hp.infoseek.co.jp/ 横浜OLD HEADSの重鎮バンガサ氏率いる 移動式GRATEFUL DEADオフィシャルグッズSHOP 通称「バンガサ商店」 2年ぶりにFlowerman Driveに出店です ![]() ![]() 赤城神社の表参道沿いにあるヒーリングCAFE地球のうた 循環型社会作りを目指し、地球に沿う衣食住を提案しています 今回は自然素材をテーマにモノづくりをするstudio進化も参加します ![]() ![]() http://blog.livedoor.jp/taidainoki/ Taidaiの木は5本の木とツタに囲まれた蔵造りの小さなお店です 街中にありながら緑の濃い時期の庭は人や鳥・虫たちにとって さながら小さな森のような憩いの場所として愛されています ![]() ![]() http://blog.livedoor.jp/barakafood/ BARAKA FOODではかぼちゃのチーズケーキをはじめ 身体に優しい素材を使った焼き菓子を販売する予定です 小腹が空いたらぜひお越し下さい 栄養たっぷりのおやつをどうぞ ![]() ![]() http://monsoondonuts.blogspot.com/ LONGSEASONcafe生まれの、豆富/地粉/天然重曹/米胚/芽油をベースに 美味しくて安心な物にこだわり選んだ素材で作る 優しく楽しい味わいの豆富ドーナツ みなさんのオイシイ時間づくりのお手伝いができますように ![]() ![]() インドカレーより旨いインドカレー!?と巷で噂の店 桐生のCURRY CAFEちゃかぽこ洞です ヒッピーこうちゃんの世界が繰り広げる本場仕込み 魔法の放浪インドカレーはカラダとココロがよろこぶ味 みんなが満福になりますように・・・ ![]() ![]() 前橋市天川大島町のカルフォルニアスタイル寿司バー Flowerman Driveに出張です! ![]() Flowerman Drive 10 は以下の皆さまのスポンサードにより開催されます 居酒や 楽遊、INK TRAP TATTOO、Wheel & Pot、Old Home Place カフェギャラリー 櫻の園、カントリーライフ、GREEN DISCOVERY GOD、Sangam、上州山賊麺 大大坊、上州フンドシクラブ、TARGET PRACTICE TIMES ARE CHANGIN'、Natural Steel Works、にんにく家、BIG SPORE poopua woota、Buena Vista Cafe、peony、ポンコツ、marsa 松田のとうにゅうず、豆亀、夢工房 Another Life、Little moon、LEVEL 5 (アイウエオ順) |